2012年1月29日日曜日

平成24年1月27〜28日

今年一番の冷え込み
長野にいた。
最近お気に入りの蕎麦屋
「奈加乃」
お勧めの「おしぼりそば」を頂いた。
おしぼりとは、辛味大根の絞り汁の事。
味噌、出汁汁、鰹節、白葱をお好みで
かなり辛い!

りんごがデザート、長野風。
私はやっぱり普通のせいろがお好みです。
長野市街。年に何回かの雪。

JR中央線ご自慢の車窓もこの通り。
 大阪に帰って、恒例となった、 Bridges Party
今年もまた派手に。
料理は昨年と同じ新地「川と山」

今年は鮨も握っておった。
大好評!
今年はKさん企画の「格付けゲーム」
なにやら「間抜け」に見えるおじさん達。
この後意味深な椅子とりゲーム。
来年も派手にやらなあかんなぁ。。。

2012年1月25日水曜日

メセナ大賞受賞レセプション

1/24は千島土地さんのメセナ大賞受賞のレセプションがCCOで行われた。
前日の東京は今年初の大雪。
高輪プリンスの庭の雪景色。
レセプションは300名が参集。
千島土地さんの財団の説明、トークセッション等観客は熱心に聞き入っている。
食事は「 graf」作成のアートなしつらえ。
「Landscape」を意識したというデザイン。
食材は地元(門真、富田林等)にこだわったそうだ。
制作過程は。。。



完成は。。。
この「作品」に先ほどの300人が群がる。
手が出せない。
何も食べずに帰る事に。

2012年1月22日日曜日

平成24年1月3回目のセーリング

船底をサンダーかけたキリコ
よくすべる。
毎週出さないと走らなくなるのではと
今週も出艇した。
今回はM司厨長が欠席。
Tちゃんががんばった。
Tちゃん持参の
「牛すじと大根の煮込み」
長野須阪のにごり酒と清酒「菊水」
 ワインに合うのは、ゆで卵とTちゃん一押しの
トリュフソルト!
これはいける!
どや顔のTちゃん。
M司厨長危うし!
次回のメニューは如何に?

2012年1月16日月曜日

文楽鑑賞

今年も初春文楽公演に行った。

今年も和装で。
演目は
「義経千本桜」
「壺阪観音霊験記」

お正月らしく、動きの大きい舞台。
つりもの、動物(狐)の人形も出た。
客席もほぼ満席。
文楽の運営費の50%程度は大阪市の補助と聞いた。
来年も華やかな舞台を見る事ができるだろうか?
観劇のあとは、法善寺横町の
「美加佐」で。
 法善寺横町らしさを残す店は数少なくなった。

 明けて日曜日はハルがきれいになった、
Kiricoで芦屋ベルポートでおっさん4人でお食事。

 オープン当初ほどの客はいない。
ワインは最も安い物で4800円
お昼のクルーズランチは1900円

兎に角おっさん4人で来る所ではない。
さっさと失礼した。

2012年1月8日日曜日

平成24年初乗り(ヨット編)

前夜は南のタイ料理屋で新年会。
サルサダンスの先生の紹介。
カウンターだけの小さな店ながら、食材、味ともに満足した。
辛いが美味いタイ料理。これから贔屓にしてみよう。
一夜明けて、晴れ、軽風
絶好の初乗り日和。

例年通り、M司厨長のお正月料理。
酒は奈良 油長酒造
「風の森」
乾杯!
今年も安全な航海ができますように。
メインシートのジャーマンシステムも順調に稼働中。
 ハルの塗装も終わり、ロゴも一新した
Kirico
今年はどこまで行けるかな?

2012年1月3日火曜日

1月3日初乗り

1月3日は恒例の初乗り。
今年はメンバーの旅行、倒産等で出席者は例年より少なく 5名
コースはいつものとおり
伊和志津神社ー門戸厄神ー広田神社ー生田神社
かれこれ10年以上続いている行事。
きっとご利益があるはずだ。



今年の西宮神社は兵庫県警の制服警官がものすごく多い。
気のせいか、テキ屋の店員もおとなしそうな子ばかり。
条例のせいか?
3年前から立ち寄るようになった、西宮神社前の
「ひるね」
これから宝塚まで自転車で帰って蕎麦屋に行くにも拘らず、
ここのチャーシューはうまい!大きい!
来る度に注文するチャーシューとビールの量が増える。
宝塚までの帰途はきつくなる一方。


2012年1月2日月曜日

1月2日初詣

2日は例年少し遠出の初詣。
今年は朝から雨模様で、近場へ。
生田神社、三宮神社
 今年も和装で。
 20年振りの生田神社初詣。
あまりに都会の中にありすぎて、有り難みがどうも。。。